そろそろウヴァシーズンがスタート

ダージリン、アッサムの買い付けがひと段落したと思ったら、もうウヴァのシーズンです。今期はスタートが遅めという情報ですが、第一便のサンプルの中にもそれなりにウヴァフレーバーが乗っているものが見受けられました。

今期はどうなることでしょうか。期待半分、不安半分です。

ダージリンのセカンドフラッシュはおのおの熟成がはじまった感があります。
まだまだ開きかけですが、今期の紅茶のスケールの大きさを改めて感じさせられます。

産地の息吹 > スリランカ | - | trackbacks (0)2007.08.12 Sunday

07 アッサムセカンドフラッシュ メレン農園 OR-898 FTGFOP1 Cl Special

8月10日より発売となるアッサムセカンドフラッシュ メレン農園 FTGFOP1 Clonal Specialです。

07-6A1

ふんだんに含まれたティップは、香りのよさ、旨味、淹れやすさ、熟成など随所によい影響を与えます。
続きを読む>>

産地の息吹 > アッサム | - | trackbacks (0)2007.08.09 Thursday

07 6Bアッサムセカンドフラッシュ ナホルハビ農園

いよいよ2007年アッサムセカンドフラッシュが発売になります。
写真は、ナホルハビ農園のFTGFOP1 Clonalです。

07-6B1
続きを読む>>

産地の息吹 > アッサム | - | trackbacks (0)2007.08.07 Tuesday

アッサムの市況

ようやくアッサムセカンドフラッシュの買い付けが一区切りしました。
ずいぶん粘りましたが、その甲斐あっていいものを選ぶことができたと思います。
assam1
続きを読む>>

産地の息吹 > アッサム | - | trackbacks (0)2007.07.30 Monday

アッサムセカンドフラッシュについて

しばらく更新をしないでいましたが、既にインドでは、アッサムのセカンドフラッシュがピークを迎えています。
続きを読む>>

産地の息吹 > アッサム | - | trackbacks (0)2007.07.20 Friday

07 5E シンブリ農園 DJ-190 SFTGFOP1 Cl Classic Fine

シンブリ農園のダージリンは、結局この夏3ライン入荷することになりました。
すでに発売中の5D DJ-188 Clonal Classicと同じ品種の茶葉を使い、その翌日に製茶されたのが、この紅茶です。

07-5E1

ゴールデンティップスとシルバーティップスが混在しています。
甘味をふんだんにのせて、なおかつダージリンらしい香りを豊かに引き出す製茶方法。これは、気候に恵まれ、最高の条件が整ったときしかつくりだせません。これをやるなら、この日しかチャンスはないという品なのです。
続きを読む>>

産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2007.07.12 Thursday

07 5A シンブリ農園 DJ-225 Muscatel

第二便で到着した茶葉のひとつ。シンブリ農園 DJ-225 Muscatelです。

07-5A1

今期大当たりのシンブリ農園は、クローナルだけでなく、中国種についても本当に美しい紅茶を作りました。
続きを読む>>

産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2007.07.09 Monday

<< 51/118 >>