今日は東京はすごい雨。おもてに出…

今日は東京はすごい雨。おもてに出る気はおきませんが、紅茶を淹れるにはぴったりの一日です。

朝から何種類か試していますが、どれもかなりおいしくはいります。お試しあれ。

お茶を知る > 淹れ方・楽しみ方 | - | -2005.08.25 Thursday

ウヴァシーズナルのサンプルが産地…

ウヴァシーズナルのサンプルが産地から届き続けています。

今のところ、目だってよいお茶をつくっているのは、セントジェームズ農園とバンダラエリヤ農園。セントジェームズ農園は、ジークレフでは取り扱ったことはありませんが著名な農園です。バンダラエリヤは個人的には気に入っている農園なので、がんばってくれるとうれしいと思います。

今産地で摘んでいるあたりがもしかしたらピークになるかも知れません。なお、政治的な問題は直接にはお茶に影響しない見込みです。その点はご安心を。

産地の息吹 > スリランカ | - | -2005.08.18 Thursday

文山包種。吉祥寺店では用意した製…

文山包種。吉祥寺店ではずいぶん売れて、用意した製品が一日にしてなくなってしまいました。(夜に補充しました。) 飲まれた方のほとんどが購入された結果です。

25g2625円は決して安いお茶ではありません。にもかかわらずこの売れ行き。お客様の信頼と期待をひしひしと感じた一日でした。

この期待に沿えるよう、今後も頑張ります。

産地の息吹 > 中国・台湾 | - | -2005.08.14 Sunday

そろそろスリランカではウヴァシー…

そろそろスリランカではウヴァシーズンに差し掛かっているようです。ウヴァの中心地、マルワタバレーの名園から届くサンプルが、近づくピーククオリティを知らせてくれます。

今までテイスティングした中で一番よいのは、セントジェームズ農園のものです。とはいえ、まだまだ本番はこれから。この調子だと入荷は早くても10月といったところでしょうか。

話はかわりますが、高円寺のティールームでは最近、(自家製)プラムのソーダが人気です。この陽気の中、フルーティーでスカッとした飲み心地が涼を誘うのでしょうか。自家製プリザーブのワッフルも、「ピンクグレープフルーツとライチのワッフル」など、トロピカルなものが好評です。

産地の息吹 > スリランカ | - | -2005.08.05 Friday

今年最初のウヴァのサンプルが到着…

今年最初のウヴァのサンプルが到着しました。
まだまだ、作柄を予想したり何かしらの判断できる時期ではありませんが、フレッシュなメンソール香はやはりよいものですね。

おそらくこの調子だと、ピーククオリティは2〜3週間後。入荷はまだまだずっと先です。昨年はピークがとても早く、ちょうど今時分がもっとも香りのよい茶葉が届いた時期だったのですが、今年は例年並みのタイミングになりそうです。

産地の息吹 > スリランカ | - | -2005.07.31 Sunday

先日、中国からの荷物が船で到着し…

先日、中国からの荷物が船で到着しました。
今年のキームンももうすぐご紹介できる見込みです。

今年はダージリンの豊作が目立ちますが、実はキームンもよいなかなかのものです。お楽しみに。

産地の息吹 > 中国・台湾 | - | -2005.07.27 Wednesday

そろそろスリランカではウヴァシー…

そろそろスリランカではウヴァシーズンに差し掛かっています。
昨年は、この時期に摘んだものがもっとも香りが良かったと思いますが、今年はそこまで早くはならなそうですね。それでも、徐々に香りに向上が見られると、産地からは連絡が入っています。

ところで、昨日高円寺店にダージリンとアッサムのテイスティングを行ったのですが、高円寺の水では、ミリクトン農園のはいり方がとても素晴らしく驚きました。一般にダージリンセカンドフラッシュは、秋から冬にかけて熟成とともにマスカットフレーバーが花開き、その真価を発揮するのですが、ミリクトン農園のものに関してはすでに今、十分に香りが開いています。しかも、この香りは他に類を見ない、とても珍しいタイプの香りです。ぜひ一度お試しください。

なお、ティールームでは、セカンドフラッシュの入荷にあわせ、「本日のお茶のムース」や、「自家製ジンジャーエール」もスタートしました。また、一足早く、台湾茶もご用意させていただいております。

台湾茶については、次号のメールマガジンで、今年のキームンとともにご紹介させていただきますが、本当に極上といえるお茶だけを、ご用意しました。今年は、おいしいお茶が盛りだくさんで、何をおすすめしてよいか、こちらが迷ってしまうほどです。本当によい年になりました。

産地の息吹 > スリランカ | - | -2005.07.15 Friday

<< 73/118 >>