今日もダージリン秋摘み情報です。…
今日もダージリン秋摘み情報です。
産地からのテイスティングサンプルは続々と届いています。
タルボ農園のティピークローナル、ゴパルダーラ農園のレッドサンダーなども、今年もだいぶ香り高くなってきました。今後に期待が持てます。
夏摘みのダージリンも、いよいよ香りが花開いてきた感があります。それでもまだまだその先を予感させる2005年の夏摘みは、本当にすばらしいですね。
産地からのテイスティングサンプルは続々と届いています。
タルボ農園のティピークローナル、ゴパルダーラ農園のレッドサンダーなども、今年もだいぶ香り高くなってきました。今後に期待が持てます。
夏摘みのダージリンも、いよいよ香りが花開いてきた感があります。それでもまだまだその先を予感させる2005年の夏摘みは、本当にすばらしいですね。
産地の息吹 > ダージリン | - | -2005.11.09 Wednesday
今日は中国茶を中心にテイスティン…
今日は中国茶を中心にテイスティングをしています。
太平侯魁や黄山毛峰など、魅力ある中国緑茶の数々。いままでも、何度も産地からサンプルが届いているのですが、いまひとつ発売に踏み切れていません。いつかは紹介したいと思っているのですが…。
昨日ご紹介したマーガレッツホープ農園のオータムナルは、高円寺のティールームのレアティーコレクションに加えました。ほんの1〜2ポット分ですので、すぐになくなってしまうとは思うのですが、紅茶ファンが楽しむことのできる、今年一番早い秋摘みダージリンです。
今後も、これはと思うものについては、レアティーコレクションに加えていきたいと思います。
太平侯魁や黄山毛峰など、魅力ある中国緑茶の数々。いままでも、何度も産地からサンプルが届いているのですが、いまひとつ発売に踏み切れていません。いつかは紹介したいと思っているのですが…。
昨日ご紹介したマーガレッツホープ農園のオータムナルは、高円寺のティールームのレアティーコレクションに加えました。ほんの1〜2ポット分ですので、すぐになくなってしまうとは思うのですが、紅茶ファンが楽しむことのできる、今年一番早い秋摘みダージリンです。
今後も、これはと思うものについては、レアティーコレクションに加えていきたいと思います。
産地の息吹 > 中国・台湾 | - | -2005.11.06 Sunday
ダージリンの秋摘みの収穫は、いよ…
ダージリンの秋摘みの収穫は、いよいよ本番に入ってきました。
昨日、今日のテイスティングサンプルの中では、マーガレッツホープ農園のものが、甘い木の蜜のような味わいがあり、まろやかで美味でした。すでに、昨年ジークレフで入荷した同農園のChina Specialの風味を上回ってきています。キャッスルトン農園のティピークローナルもこの調子だと楽しみです。
ちなみに、現在販売中の祁門毛峰も、熟成してまろやかな味わいになってきました。チョコレートのような香りがおいしいです。
昨日、今日のテイスティングサンプルの中では、マーガレッツホープ農園のものが、甘い木の蜜のような味わいがあり、まろやかで美味でした。すでに、昨年ジークレフで入荷した同農園のChina Specialの風味を上回ってきています。キャッスルトン農園のティピークローナルもこの調子だと楽しみです。
ちなみに、現在販売中の祁門毛峰も、熟成してまろやかな味わいになってきました。チョコレートのような香りがおいしいです。
産地の息吹 > ダージリン | - | -2005.11.05 Saturday
今日はインドから届いた、秋摘みダ…
今日はインドから届いた、秋摘みダージリンのテイスティングをしました。
「今年はなかなか」という情報が入っていたのですが、最初のサンプルも期待にたがわぬ出来栄えで、いつになく楽しんでテイスティングできました。
まだはじまったばかりなのですが、秋摘みの得意なサングマやオカイティなどに加え、意外な農園がおいしくなりそうな気配があります。たとえばリンギア農園とか、トンソン農園あたりが、ちょっと驚くようなお茶をつくってきています。
…ということは、今年も豊作?
まだ本番はこれからですので、気長に待つことにしましょう。
「今年はなかなか」という情報が入っていたのですが、最初のサンプルも期待にたがわぬ出来栄えで、いつになく楽しんでテイスティングできました。
まだはじまったばかりなのですが、秋摘みの得意なサングマやオカイティなどに加え、意外な農園がおいしくなりそうな気配があります。たとえばリンギア農園とか、トンソン農園あたりが、ちょっと驚くようなお茶をつくってきています。
…ということは、今年も豊作?
まだ本番はこれからですので、気長に待つことにしましょう。
産地の息吹 > ダージリン | - | -2005.11.03 Thursday
おかげさまをもちまして、今年の旬…
おかげさまをもちまして、今年の旬のウヴァは大好評です。
この紅茶、入荷から何日か経過するにつれ、徐々に清涼なメンソールフレーバーを醸し出し、それでいて相変わらずやさしいまろやかな風味を湛えています。
やはり例年のBOPとは風味の傾向も異なり、メンソール香以外に、草のような若々しい香りも供えている今年のウヴァ。この産地もまた、懐が深くなかなかに楽しませてくれます。
ダージリンはそろそろ秋摘みのサンプルが届き始めています。
これについては近日中にご報告します。
この紅茶、入荷から何日か経過するにつれ、徐々に清涼なメンソールフレーバーを醸し出し、それでいて相変わらずやさしいまろやかな風味を湛えています。
やはり例年のBOPとは風味の傾向も異なり、メンソール香以外に、草のような若々しい香りも供えている今年のウヴァ。この産地もまた、懐が深くなかなかに楽しませてくれます。
ダージリンはそろそろ秋摘みのサンプルが届き始めています。
これについては近日中にご報告します。
お店からのご案内 > 紅茶 | - | -2005.11.02 Wednesday
高円寺のティールームでは、今日か…
高円寺のティールームでは、今日から新メニューとして紅茶のパフェをスタートします。
このパフェ、この夏にむけて試作を重ねていたのですが、材料を吟味し、すべての食材に手間ひまをかけて研究を重ねた結果、もう秋風の吹くこの時期になってついに完成したという代物です。
つくるなら最高の物にしたい、というジークレフの考え方の結晶のようなこの紅茶のパフェ。ぜひご賞味ください。
このパフェ、この夏にむけて試作を重ねていたのですが、材料を吟味し、すべての食材に手間ひまをかけて研究を重ねた結果、もう秋風の吹くこの時期になってついに完成したという代物です。
つくるなら最高の物にしたい、というジークレフの考え方の結晶のようなこの紅茶のパフェ。ぜひご賞味ください。
お店からのご案内 > 紅茶 | - | -2005.10.22 Saturday
アルバイト募集のお知らせ…
Tea Market Gclefでは、ただいまアルバイトを募集しています。
1.ティールームでの厨房およびホール業務
特におかしづくりに興味のある方・
人に喜んでもらうのが大好きな方を募集しています。
2.紅茶・中国茶および関連商品の製造・販売
紅茶・中国茶の好きな方、将来にわたってお茶に関わっていきたい方の
ご応募をお待ちしています。
条件:
時給800円より
交通費支給
勤務時間 8時間30分で、週3〜5日勤務可能な方(学生不可)
応募およびお問い合わせは下記まで
e-mail:kawasaki@gclef.co.jp
電話0422-21-4812(月〜金 10:30-19:00受付)
担当 川崎・平野
1.ティールームでの厨房およびホール業務
特におかしづくりに興味のある方・
人に喜んでもらうのが大好きな方を募集しています。
2.紅茶・中国茶および関連商品の製造・販売
紅茶・中国茶の好きな方、将来にわたってお茶に関わっていきたい方の
ご応募をお待ちしています。
条件:
時給800円より
交通費支給
勤務時間 8時間30分で、週3〜5日勤務可能な方(学生不可)
応募およびお問い合わせは下記まで
e-mail:kawasaki@gclef.co.jp
電話0422-21-4812(月〜金 10:30-19:00受付)
担当 川崎・平野
お店からのご案内 > 従業員募集について | - | -2005.10.18 Tuesday