ネパールオータムナルなど
ネパールからオータムナルが届きました。おなじみジュンチヤバリ農園。
今年はHandrolled Himalayan Tipsです。
オンラインストアの発売はクリスマス明けとなります。同時に福袋のご予約も開始させていただく予定です。今しばらくお待ちください。
今年はHandrolled Himalayan Tipsです。
オンラインストアの発売はクリスマス明けとなります。同時に福袋のご予約も開始させていただく予定です。今しばらくお待ちください。
産地の息吹 > その他のお茶 | - | trackbacks (0)2007.12.21 Friday
お店の近況

先日入荷したアダワテ農園のウヴァはおかげさまでご好評をいただいております。「待った甲斐があった」とお客様におっしゃっていただき、私どもとしてもほっと胸をなでおろしています。
- | - | trackbacks (0)2007.12.13 Thursday
南インドからの便り
ダージリンオータムナルの買い付けに目処が立ったとお伝えしたのはつい数日前ですが、今日は南インドからクオリティシーズン突入の報が入りました。
来週にはサンプルも届き始める見込みです。ここ数年良好なシーズナルティを生産しているニルギリ地方の旬の紅茶、今から楽しみでなりません。
来週にはサンプルも届き始める見込みです。ここ数年良好なシーズナルティを生産しているニルギリ地方の旬の紅茶、今から楽しみでなりません。
産地の息吹 > ニルギリ | - | trackbacks (0)2007.12.10 Monday
ダージリン秋摘み
ダージリン秋摘みのサンプルは、今週到着のものがほぼ最終といっていいと思います。ダージリンの農園は、おそらくほとんどが今年の生産を終了していることでしょう。
ジークレフも、最良の秋摘みを探してあちらこちらからサンプルを取り寄せましたが、昨日今日で何とか今年の買い付けのめどが立ちました。ご紹介できるのは、年末ギリギリか年明けになるかと思いますが、秋摘みではジークレフの定番となりつつある、なじみの農園のものを中心にご紹介していく予定です。お楽しみに。
ジークレフも、最良の秋摘みを探してあちらこちらからサンプルを取り寄せましたが、昨日今日で何とか今年の買い付けのめどが立ちました。ご紹介できるのは、年末ギリギリか年明けになるかと思いますが、秋摘みではジークレフの定番となりつつある、なじみの農園のものを中心にご紹介していく予定です。お楽しみに。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2007.12.08 Saturday
TEA MARKET G clef 高円寺店3周年
おかげさまをもちまして、TEA MARKET G clef 高円寺店は、12/8をもちまして3周年を迎えます。これもひとえにお客様のご愛顧のおかげです。ありがたく厚く御礼申し上げます。
3周年にあたり、感謝の気持ちを込めまして、お得な3周年記念紅茶セットをご用意させていただこうと準備を進めております。明日、12月7日にはご案内できるかと思います。今しばらくお待ちください。
3周年にあたり、感謝の気持ちを込めまして、お得な3周年記念紅茶セットをご用意させていただこうと準備を進めております。明日、12月7日にはご案内できるかと思います。今しばらくお待ちください。
お店からのご案内 | - | trackbacks (0)2007.12.06 Thursday
ダージリンオータムナルについて
ダージリンの丘でもそろそろオータムナルの収穫が終了し、工場がクローズされつつあります。ここまでほとんど作柄について茶のみ話で触れずに来ましたが、今年の作柄はどうだったのでしょうか?
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2007.12.05 Wednesday
ウヴァシーズナル アダワテ農園
お待たせしました。ウヴァシーズナル アダワテ農園、ただいま入荷です。

今年はBOP1という、ちょっとだけ大きめの茶葉にしてみました。おいしそうでしょう?
今年はBOP1という、ちょっとだけ大きめの茶葉にしてみました。おいしそうでしょう?
産地の息吹 > スリランカ | - | trackbacks (0)2007.12.01 Saturday