A.K.Labo

祥寺の北西、成蹊大学の前には、A.K.Labo(エーケーラボ)というフランス菓子のお店があります。とても素敵なお店なのですが、今日、たまたま前を通りがかったら、なんとシャッターが故障中とのこと。お店は平常どおり営業中なのですが、五日市街道に面した入り口がふさがっていて、横の扉からしか入れないみたいでした。

パティシエの庄司さんいわく、特注のシャッターが駄目になって、全て取り替えるのに10月半ばまで待たなくてはいけないとのこと。せっかく素晴らしいケーキを用意しているのに、これではあまりにもかわいそうです。

でも私の知る限り、吉祥寺のケーキ屋さんの中でも、A.K.Laboのケーキほど、紅茶とあわせて美味しく楽しめるフランス菓子はないと思いますし、繊細なつくりと素直な味わいは、どこにも引けを取らない完成度だと思うのです。

そんなわけで、もしフランス菓子のお好きな方がいらしたら、この機会に吉祥寺からちょっと足を伸ばして、AKラボに遊びに行ってみてください。私のオススメは定番のシュークリームとキャラメルエクレアですが、いちじくや栗など、今の季節ならではお菓子もふんだんにありますし、そのどれを食べても本当に美味しいんです。オススメです。

AKラボ ショップデータ:
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-9 
営業時間:11:00〜19:00 
定休日:水曜日 
TEL 0422-20-6117
http://www.aklabo.com/

トリビア | - | trackbacks (0)2010.09.24 Friday

そろそろリシーハット農園のマスカテルが飲み頃に差し掛かってきています

第二便が入荷して一週間、そろそろダージリン、アッサムともに落ち着きが出てきました。これから秋の深まりとともに、徐々に風味をかもし出していくはずです。一方、マスカテルらしい雰囲気が出てきたのは、第一便で入荷したリシーハット農園。最初は滑らかな印象でしたが、徐々に立体感が出てきました。

東京は、今日の予報も猛暑ですが、ここが最後の気温のピークでしょうか。そろそろ店頭では、温かい紅茶が飲みたくなってきたとの声も多くなってきました。秋とともに深まる紅茶の味わい。夏の暑さが厳しかった分、その香味も豊かに開いてくれればと思います。

産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2010.09.07 Tuesday

ダージリンセカンドフラッシュ 最終便

ようやくダージリンセカンドフラッシュの最終便の発売準備が整いました。
オンラインストアでは、今晩(8/27)より発売開始となります。

ここまでダージリンセカンドの入荷がずれ込むのは、ジークレフでも異例のこと。今年は、セイロンの春の紅茶もずれ込みましたし、いろいろと遅れ遅れになってしまっていますが、その分、最善を尽くした買い付けであったという自負はあります。

発売まで、もうほんの少しだけお待ちください。

産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2010.08.27 Friday

8/27 ティーサロン・ジークレフ スタッフ募集のお知らせ

TEA MARKET Gclefでは、ただいまスタッフを募集しています。

紅茶・お菓子に興味がある方、一緒に働いてみませんか?
お茶の知識がなくても、もちろん大丈夫!
みんなで一緒に勉強してゆきましょう。
人をもてなすのが大好きなアナタをお待ちしております。

1.TEA Salon Gclef 吉祥寺店

勤務内容:
お茶淹れを含むサロンでの接客業務、ホールサービス。
キッチンでの製菓・調理。

勤務時間:
8:30〜22:30のうち6時間(週5コマ/土日の両方の勤務が出来ること)

時給:900円より
(3ヶ月ごとに昇給査定あり・交通費支給)

応募方法:
まずは下記までご連絡ください。面接の上、採用を決定させていただきます。

TEL 0422-21-4812 (月〜金/10:00-19:00受付)
担当 山口まで

お店からのご案内 > 従業員募集について | - | trackbacks (0)2010.08.27 Friday

セカンドフラッシュ入荷準備中

ここのところで、インドからダージリン、アッサムのセカンドフラッシュが一気に入荷しました。現在、大急ぎで発売の準備をしています。ダージリンはこれで全便入荷。アッサムは、一便を除いて入荷となります。

入荷した中で、ダージリンのマスカテルタイプのものは、調子を上げるのに少々時間がかかりそうな雰囲気ですが、クローナルタイプのものは、すでに十分楽しめる状態になっています。どちらも、先行して手元に届いたオファーサンプルの変化をみると、まだまだずっとよくなることは間違いがないので、気長にその変化を眺めて楽しもうと思っています。

アッサムも同様で、もうおいしく飲める状態にはなっていますが、微妙なニュアンスまできれいに表現されるには、もう少しかかりそうです。これは、新茶が入荷した時には必ず起こることで、そうした味わいの移り変わりを楽しむのも、ひとつの楽しみ方なのかなと感じています。

次の週末には、店頭に並べられるかと思います。どうぞお楽しみに。

お店からのご案内 | - | trackbacks (0)2010.08.22 Sunday

夏季休業のお知らせ


■TEA MARKET G clef、TEA SALON G clef各店舗では、下記の通り夏季休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

■TEA MARKET G clef オンラインストア
8/12(木)-17(火)休業
オンラインストアでのご注文は、休業期間中もお受けしております。
出荷業務は、8/18より開始させていただきます。

■TEA MARKET G clef 吉祥寺店、高円寺店
8/16(月)-19(木)休業
8/20(金)より通常営業となります。

■TEA SALON G clef 吉祥寺店、高円寺店
8/16(月)-19(木)休業
8/20(金)より通常営業となります。

お店からのご案内 | - | trackbacks (0)2010.08.11 Wednesday

スタッフ募集のお知らせ 8/10

TEA MARKET Gclefでは、ただいまスタッフを募集しています。

紅茶・お菓子に興味がある方、一緒に働いてみませんか?
お茶の知識がなくても、もちろん大丈夫!
みんなで一緒に勉強してゆきましょう。
人をもてなすのが大好きなアナタをお待ちしております。

1.TEA Market Gclef 吉祥寺本店(販売)

勤務内容:紅茶及び関連商品の販売

勤務日時:
平日 3日間 (10:30〜20:30のうち8時間)
土日 2日間 (13:00〜19:00の6時間)
合計 週5コマ (36時間/週)

時給:900円より
(3ヶ月ごとに昇給査定あり・交通費支給)

応募方法:
まずは下記までご連絡ください。面接の上、採用を決定させていただきます。

TEL 0422-21-4812 (月〜金/10:00-19:00受付)
担当 山口まで

追記: 8/12-15は、お問い合わせは下記にてお受けいたします。
0422-29-7229 担当 川崎・交野

お店からのご案内 > 従業員募集について | - | trackbacks (0)2010.08.10 Tuesday

<< 24/118 >>