第2世代のクローナル
ダージリン秋摘みの第二便は、なんと第2世代のクローナルになる予定です。
「第2世代のクローナル」とは私の用語なので、正式な呼び名ではありません。別の言い方をすると、ピュアチャイナのクローナルです。
「第2世代のクローナル」とは私の用語なので、正式な呼び名ではありません。別の言い方をすると、ピュアチャイナのクローナルです。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.12.12 Tuesday
ダージリンオータムナル 発売間近
まもなく発売となるダージリンオータムナル チャモン農園の茶葉です。

これだけ鮮やかで光沢のよい秋摘みは久しぶりです。茶葉からは、ウッディかつモルティな香りが漂ってきます。

これだけ鮮やかで光沢のよい秋摘みは久しぶりです。茶葉からは、ウッディかつモルティな香りが漂ってきます。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.12.06 Wednesday
ダージリンオータムナル収穫状況
今年のダージリン秋摘みの収穫も、いよいよ大詰めに近づいてきました。
今年は、少量ながらとてもよいものが収穫された、と言っていいと思います。どこでも良質なお茶が入手できるというほど、本当によい紅茶がたくさん流通することにはならなそうですが、意識の高いバイヤーであれば、素晴らしい出来の秋摘みを抑えることができる状況であるような気がします。
今年は、少量ながらとてもよいものが収穫された、と言っていいと思います。どこでも良質なお茶が入手できるというほど、本当によい紅茶がたくさん流通することにはならなそうですが、意識の高いバイヤーであれば、素晴らしい出来の秋摘みを抑えることができる状況であるような気がします。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.11.27 Monday
ダージリンセカンドフラッシュ2種

明日11/23より発売となるダージリンセカンドフラッシュ2種の画像をアップしてみました。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.11.22 Wednesday
ダージリン秋摘み 続報
ダージリンの丘から次々とサンプルが到着しています。
どうも前回の茶のみ話以降、クオリティが若干落ち込んだ農園も見られ、全体的には、良いものが少ないような印象を受けますが、いくつかは豊かな個性を放つ、本当に素晴らしい紅茶も見受けました。ただしこうした紅茶は、あっという間に買い手がつくため、せっかく届いた素晴らしいサンプルも、もはや買い付けることができないということも往々にしてあります。
今のところ、豊作とも不作ともいえない状況ですが、腰をすえて本当に価値のあるものを探していこうと思います。
どうも前回の茶のみ話以降、クオリティが若干落ち込んだ農園も見られ、全体的には、良いものが少ないような印象を受けますが、いくつかは豊かな個性を放つ、本当に素晴らしい紅茶も見受けました。ただしこうした紅茶は、あっという間に買い手がつくため、せっかく届いた素晴らしいサンプルも、もはや買い付けることができないということも往々にしてあります。
今のところ、豊作とも不作ともいえない状況ですが、腰をすえて本当に価値のあるものを探していこうと思います。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.11.20 Monday
オータムナルのサンプル
産地から続々とダージリンオータムナルのサンプルが届き始めています。
現在のところ、経過は良好ですが、今年は収穫時期が短いであろうという観測もあり、予断は許せません。
今回の特徴は、おいしい秋摘みをつくりそうな農園が順調においしい秋摘みをつくりつつあるということ。まだ具体名を出して「ここが良い」と言えるほど、数をこなしてませんが、中国種では、ジュンパナ・オカイティ・サングマ、クローナルではタルボ・ゴパルダーラあたりは、この調子でもう少しクオリティを伸ばしてくれれば、という状況です。
なお、セカンドフラッシュの熟成はますます進んでいます。今月の下旬に新たに2種類、弊社で寝かしておいたセカンドフラッシュの発売を行いますので楽しみにしてください。
現在のところ、経過は良好ですが、今年は収穫時期が短いであろうという観測もあり、予断は許せません。
今回の特徴は、おいしい秋摘みをつくりそうな農園が順調においしい秋摘みをつくりつつあるということ。まだ具体名を出して「ここが良い」と言えるほど、数をこなしてませんが、中国種では、ジュンパナ・オカイティ・サングマ、クローナルではタルボ・ゴパルダーラあたりは、この調子でもう少しクオリティを伸ばしてくれれば、という状況です。
なお、セカンドフラッシュの熟成はますます進んでいます。今月の下旬に新たに2種類、弊社で寝かしておいたセカンドフラッシュの発売を行いますので楽しみにしてください。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2006.11.16 Thursday