2010年の初荷はタルボ農園秋摘みと極上台湾茶です
2010年の初荷は豪華な顔ぶれとなりました。
ダージリンからはタルボ農園のオータムナル。なんと、アセアン首脳会議でインド首相からの外交ギフトに使われたロットです。
そして、台湾茶は、阿里山高山茶の冬仔と、凍頂高山茶 番仔田。
冬仔は、冬茶の収穫のあとに、成長の止まった芽だけを摘んでつくられるとてもとても甘い香りの烏龍茶です。収穫量、生産量が極めて限られるため、台湾でも希少品でありなかなか入手することができない品物です。
もうひとつの凍頂高山茶は、凍頂の林茶師が、凍頂山系の高山で収穫した茶葉を使用し、伝統的な製法で48時間もの間じっくりと焙煎を利かせた逸品です。こちらもその水準の高さとあわせ、入手困難なお茶です。
どのお茶も希少性だけではない、実を伴った珠玉のセレクションです。
なお高円寺店では、上記2種の高山茶にかわり、龍鳳峡(杉林渓)高山茶を高円寺店限定で販売します。こちらもみずみずしい香気を放つ清香の名作です。この週末は、ぜひ店舗へ足をお運びください。
ダージリンからはタルボ農園のオータムナル。なんと、アセアン首脳会議でインド首相からの外交ギフトに使われたロットです。
そして、台湾茶は、阿里山高山茶の冬仔と、凍頂高山茶 番仔田。
冬仔は、冬茶の収穫のあとに、成長の止まった芽だけを摘んでつくられるとてもとても甘い香りの烏龍茶です。収穫量、生産量が極めて限られるため、台湾でも希少品でありなかなか入手することができない品物です。
もうひとつの凍頂高山茶は、凍頂の林茶師が、凍頂山系の高山で収穫した茶葉を使用し、伝統的な製法で48時間もの間じっくりと焙煎を利かせた逸品です。こちらもその水準の高さとあわせ、入手困難なお茶です。
どのお茶も希少性だけではない、実を伴った珠玉のセレクションです。
なお高円寺店では、上記2種の高山茶にかわり、龍鳳峡(杉林渓)高山茶を高円寺店限定で販売します。こちらもみずみずしい香気を放つ清香の名作です。この週末は、ぜひ店舗へ足をお運びください。
産地の息吹 > 中国・台湾 | - | trackbacks (0)2010.01.06 Wednesday
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬお引き立てのほど、お願い申し上げます。
さて、本日が吉祥寺本店、高円寺店の初売りとなります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
なお、福袋につきましては、大変に好評をいただいており、一部の福袋は、既に品薄となっております。目当ての福袋のあるお客様は、どうぞお早めにお越しくださいませ。
本年も変わらぬお引き立てのほど、お願い申し上げます。
さて、本日が吉祥寺本店、高円寺店の初売りとなります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
なお、福袋につきましては、大変に好評をいただいており、一部の福袋は、既に品薄となっております。目当ての福袋のあるお客様は、どうぞお早めにお越しくださいませ。
お店からのご案内 > お買い得情報 | - | trackbacks (0)2010.01.02 Saturday
新年へ向けて
先ほど、2009年の営業を終了いたしました。お客様におかれましては、今年も一年、温かいご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
ただいまジークレフでは、初売りに向けての準備の真っ最中です。
新年2日、3日は、吉祥寺本店、高円寺店とも、11時より19時までの営業となります。福袋もたくさんご用意しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ただいまジークレフでは、初売りに向けての準備の真っ最中です。
新年2日、3日は、吉祥寺本店、高円寺店とも、11時より19時までの営業となります。福袋もたくさんご用意しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
お店からのご案内 > お買い得情報 | - | trackbacks (0)2009.12.30 Wednesday
福袋など
なんとか無事に年内にオータムナルを入荷できて、ホッとしています。
ついさっき、入荷したばかりの三種類のお茶を並べてテイスティングしてみました。お茶は長旅の疲れもあり、まだ元気に香りを放つ状態にはなっていませんが、週末までにはだいぶ香りは戻るでしょうし、1週間かそこらのうちには万全の状態になると思います。(長時間の輸送があると、お茶の風味が一時的に抜けたようになるのです。)
さて、オータムナルの入荷もまだまだ続きますが、そろそろ福袋も気になる季節になってきました。今期はジークレフでは、福袋は5種類用意させていただく段取りとなっております。
人気のダージリン福袋や、今年入荷の紅茶を集めた福袋のほかに、今年は中国茶・台湾茶の福袋もご用意いたします。予約受付開始は、12/26から。お届けは、基本に忠実に元旦以降とさせていただきます。
どうぞ、今しばらくお待ちください。
ついさっき、入荷したばかりの三種類のお茶を並べてテイスティングしてみました。お茶は長旅の疲れもあり、まだ元気に香りを放つ状態にはなっていませんが、週末までにはだいぶ香りは戻るでしょうし、1週間かそこらのうちには万全の状態になると思います。(長時間の輸送があると、お茶の風味が一時的に抜けたようになるのです。)
さて、オータムナルの入荷もまだまだ続きますが、そろそろ福袋も気になる季節になってきました。今期はジークレフでは、福袋は5種類用意させていただく段取りとなっております。
人気のダージリン福袋や、今年入荷の紅茶を集めた福袋のほかに、今年は中国茶・台湾茶の福袋もご用意いたします。予約受付開始は、12/26から。お届けは、基本に忠実に元旦以降とさせていただきます。
どうぞ、今しばらくお待ちください。
お店からのご案内 > お買い得情報 | - | trackbacks (0)2009.12.17 Thursday
オータムナルなど
ダージリンオータムナルの入荷は、なんとかクリスマスに間に合いそうです。
第一便の発売は12/18ごろとなりますでしょうか。今年は、昨年よりも種類を増やしてご案内させていただく予定です。
福袋についても、そろそろ店頭でお問い合わせをいただくようになりました。
予約受付は12/26より、通販のお届けは1/2以降とさせていただきます。
どうぞお楽しみにお待ちください。
第一便の発売は12/18ごろとなりますでしょうか。今年は、昨年よりも種類を増やしてご案内させていただく予定です。
福袋についても、そろそろ店頭でお問い合わせをいただくようになりました。
予約受付は12/26より、通販のお届けは1/2以降とさせていただきます。
どうぞお楽しみにお待ちください。
お店からのご案内 | - | trackbacks (0)2009.12.10 Thursday
ダージリンオータムナルの作柄について
ダージリンオータムナルの買い付けがようやく終了しました。今期もいろいろと苦労させられましたが、結果的には非常に満足の行く買い付けができ、ほっとしています。
今シーズンの作柄は、一言では言いづらいものがありました。まずファーストフラッシュの遅れがここでも尾を引き、オータムナルの収穫量自体はかなり少なめとなりました。芽が伸びるのが遅れても、秋が深まるのが遅れるわけではなく、それが収穫減に繋がった模様です。
品質については、まちまちでした。思わしくないクオリティのままシーズンを終了してしまった農園は、少なくありません。ただしその一方で、驚くほどよいお茶を作り上げた農園もあります。
我々のような専門店から見ると、いくつか素晴らしいお茶が出来さえすれば、納得のいく買い付けは出来てしまうので、最終的にお客様のお手元に届くお茶のクオリティとしては上々ということができます。しかし産地としては、生育の遅れに泣かされたシーズンといわざるを得ないことでしょう。
まだ買い付けたお茶は現地にありますので、発売開始は12月下旬近くになろうかと思います。今しばらく、お待ちください。
今シーズンの作柄は、一言では言いづらいものがありました。まずファーストフラッシュの遅れがここでも尾を引き、オータムナルの収穫量自体はかなり少なめとなりました。芽が伸びるのが遅れても、秋が深まるのが遅れるわけではなく、それが収穫減に繋がった模様です。
品質については、まちまちでした。思わしくないクオリティのままシーズンを終了してしまった農園は、少なくありません。ただしその一方で、驚くほどよいお茶を作り上げた農園もあります。
我々のような専門店から見ると、いくつか素晴らしいお茶が出来さえすれば、納得のいく買い付けは出来てしまうので、最終的にお客様のお手元に届くお茶のクオリティとしては上々ということができます。しかし産地としては、生育の遅れに泣かされたシーズンといわざるを得ないことでしょう。
まだ買い付けたお茶は現地にありますので、発売開始は12月下旬近くになろうかと思います。今しばらく、お待ちください。
産地の息吹 > ダージリン | - | trackbacks (0)2009.12.03 Thursday
吉祥寺本店営業時間延長
11/27より12/29まで、吉祥寺本店では営業時間を午後9時までと、延長しております。併せて、お茶のお味見も、8時30分までお受けしています。
いよいよ年末で、あわただしくなってくる頃かと思いますが、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。
いよいよ年末で、あわただしくなってくる頃かと思いますが、お仕事帰りにぜひお立ち寄りください。
お店からのご案内 | - | trackbacks (0)2009.11.28 Saturday