先日から茶飲み話でお伝えしていた…
先日から茶飲み話でお伝えしていたネパールオータムナル ジュンチヤバリ農園"Handrolled Oolong"は、吉祥寺店では本日より発売となりました。
お値段は、100gで1980円。ネパール紅茶の秋摘みは、ダージリンよりも少し早いのですが、今年の秋摘み紅茶としては日本初入荷かも知れません。
店頭で試飲でお出ししますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
なお、オンラインストアでは近日発売開始しますので、もう少しお待ちくださいね。
お値段は、100gで1980円。ネパール紅茶の秋摘みは、ダージリンよりも少し早いのですが、今年の秋摘み紅茶としては日本初入荷かも知れません。
店頭で試飲でお出ししますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
なお、オンラインストアでは近日発売開始しますので、もう少しお待ちくださいね。
お店からのご案内 > 紅茶 | - | -2003.10.18 Saturday
近所のデパートに老舗のたい焼き屋…
近所のデパートに老舗のたい焼き屋さんが出店していたので思わず買ってしまいました。そこで例によって「お茶でもいれよう」と。そんなとき、皆さんなら何を選びますか?
ジークレフのスタッフ的には、おすすめはなんといっても雲南紅茶です。雲南にしかない不思議な香味が、つぶあんとベストマッチ。ミルクティにしても可です。
ちなみに、ほかにはアッサムもなかなかいけそうでした。
ジークレフのスタッフ的には、おすすめはなんといっても雲南紅茶です。雲南にしかない不思議な香味が、つぶあんとベストマッチ。ミルクティにしても可です。
ちなみに、ほかにはアッサムもなかなかいけそうでした。
お茶を知る > 淹れ方・楽しみ方 | - | -2003.10.12 Sunday
インドから秋摘みダージリンの収穫…
インドから秋摘みダージリンの収穫が始まったとの知らせが入りました。
今年はやはり例年よりも早いようで、プレオータムナルのマスカテルのものはもう収穫されてきています。いくつかの農園ではフラワリーなピュアオータムナルに変わりつつあるということで、来週には手元にサンプルが届く予定です。
今年はやはり例年よりも早いようで、プレオータムナルのマスカテルのものはもう収穫されてきています。いくつかの農園ではフラワリーなピュアオータムナルに変わりつつあるということで、来週には手元にサンプルが届く予定です。
産地の息吹 > ダージリン | - | -2003.10.12 Sunday
しばらく茶飲み話を更新していない…
しばらく茶飲み話を更新していない間に、はや10月に入ってしまいました。毎日さわやかな陽気が続き、ついに紅茶の季節到来といった感じですね。
ジークレフでは、近々キームンの春茶が入荷予定。そしてネパール手揉みウーロンも、もうすぐ入荷です。旬のウヴァについても、コロンボでの船積みを急いでもらったため、どうやら11月10日までには皆様にご紹介できそうです。
ジークレフでは、近々キームンの春茶が入荷予定。そしてネパール手揉みウーロンも、もうすぐ入荷です。旬のウヴァについても、コロンボでの船積みを急いでもらったため、どうやら11月10日までには皆様にご紹介できそうです。
お店からのご案内 > 紅茶 | - | -2003.10.04 Saturday
先日お伝えしたセイロンハイグロウ…
先日お伝えしたセイロンハイグロウンティのオークション。ジークレフでは、狙っていた香りのよいウヴァを落札しました。農園の名前は、"TELBEDDE"。あまり聞きなれない農園ですが、きちんとウヴァフレーバーの香る逸品です。
この紅茶は、年末ごろからNo.25ウヴァとして店頭に並べられる予定。
今からとても楽しみです。
ちなみに、今のNo.25は、ピタラトマリー農園のディンブラシーズンのもの。こちらも名園です。
この紅茶は、年末ごろからNo.25ウヴァとして店頭に並べられる予定。
今からとても楽しみです。
ちなみに、今のNo.25は、ピタラトマリー農園のディンブラシーズンのもの。こちらも名園です。
産地の息吹 > スリランカ | - | -2003.09.26 Friday
スリランカでは、今日はハイグロウ…
スリランカでは、今日はハイグロウンティのオークション。ジークレフも、旬のウヴァを中心にいくつかの紅茶に指値を入れています。最近では、ジークレフではスタンダードティも、できる限り旬の時期に一年分を買い付けるようにしているのです。(No.55アッサムや、No.65ダージリンは、もはや"スタンダードクオリティ"を大幅に超えています。)
この買い付けに成功すれば、No.25ウヴァ(スタンダード)も、かなりおいしいものになるはず。結果は産地からの報告があり次第、お伝えしますね。
この買い付けに成功すれば、No.25ウヴァ(スタンダード)も、かなりおいしいものになるはず。結果は産地からの報告があり次第、お伝えしますね。
産地の息吹 > スリランカ | - | -2003.09.24 Wednesday
台風一過でぐっと冷え込み、水質も…
台風一過でぐっと冷え込み、水質もぐっとよくなりました。
絶好の紅茶日和です。
最近ジークレフでは、シルバーティップの問い合わせを同じ日に3回も受けました。昨年入荷したものがおいしかったとのことで、嬉しい限りです。それをうけ、再度産地からサンプルを取り寄せてみることにしました。
更に、今回はシルバーティップだけでなく、ゴールデンティップもリクエスト。まだテイスティングしていないものの話ではあるのでなんともいえないのですが、うまくいけば、晩秋には入手できるかもしれません。
絶好の紅茶日和です。
最近ジークレフでは、シルバーティップの問い合わせを同じ日に3回も受けました。昨年入荷したものがおいしかったとのことで、嬉しい限りです。それをうけ、再度産地からサンプルを取り寄せてみることにしました。
更に、今回はシルバーティップだけでなく、ゴールデンティップもリクエスト。まだテイスティングしていないものの話ではあるのでなんともいえないのですが、うまくいけば、晩秋には入手できるかもしれません。
産地の息吹 > スリランカ | - | -2003.09.23 Tuesday